契約窓口による違い

Case 1訪問販売会社の場合

一番トラブルが多いタイプ)

訪問販売業者の場合
ここがダメ

訪問会社の見積もりに無駄な仲介手数料が上乗せされているから料金が高い

ここがダメ

防水するのは下請けの職人なので技術が低い場合が多い。教育もされていない。

Case 2総合リフォーム店の場合

ここがダメ

Case1と同じく無駄な仲介手数料が上乗せされているから料金が高い

△

防水の品質は総合リフォーム店なら下請け会社の基準がある。

Case 3自社施工の防水専門店の場合 イチオシ! 

ここが良い

お客様と直接契約をするので仲介手数料がなく料金が安い

ここが良い

自社で施工するので教育の目が行き届いた職人で品質も高い

広告費や中間マージン比較

広告費と中間マージンの比較
中間マージン例

激安・格安防水施工店の罠

防水工事に直接関係する費用を削ると「安かろう、悪かろう」になります。
広告に力を入れているケースもあります。

 

比較見積り / 業者紹介サイトの罠

見積り / 紹介サイト経由で出された見積もりには、こっそりサイト運営企業の手数料が最大20%も加算されています。

料金表

ウレタン塗膜防水

密着工法(屋上・バルコニー等)4,000円〜(㎡)
密着工法(線防水)1,300円〜(m)

長尺シート

廊下6,500円〜(㎡)
階段8,000円〜(段)

塩ビシート防水

密着工法5,500円〜(㎡)
機械固定工法6,500円〜(㎡)

アスファルト防水

トーチ工法5,500円〜(㎡)

FRP防水

FRP防水6,500円〜(㎡)

シーリング工事

シーリング工事1,000円〜(m)

部分補修

実働人工+材料費25,000円〜

外壁

タイル張替え650円〜(枚)
爆裂補修1,000円〜(箇所)
注入450円〜(穴)